運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-07 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

かんぽ生命及び日本郵便に対する立入検査におきましては、今委員御指摘のような件、すなわち高齢者認知症の方をターゲットにして不適切な営業活動を行っていないかどうか、乗換契約以外にも、複数契約ですとか被保険者を変えるなどによって顧客に著しく不利益を与えるような行為を行っていないかどうか、預金と誤認させるような不適切な顧客への説明を行っていないかどうかといった点も含めまして、営業現場における保険募集実態

栗田照久

2018-06-06 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

消費者委員会消費者契約法専門調査会報告書において今後の検討課題とされた諸問題である、「消費者」概念の在り方(法第二条第一項)、断定的判断提供(法第四条第一項第二号)、先行行為等不利益事実の不告知(法第四条第二項)にかかる要件の在り方威迫・執拗な勧誘等困惑類型追加、「第三者」による不当勧誘(法第五条第一項)、法定追認特則サルベージ条項等不当条項類型追加、条項使用者不利の原則、抗弁権接続複数契約

森本真治

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

昨年の家事労働の特例は、これは請負方式というような仕組みがとられているというふうに認識をしているんですが、今回の農業外国人就労解禁では、特定機関という、この機関も若干いかがわしいんですけれども、特定機関を使って複数契約も可能ということになってしまうのではないか、また技能実習生の方からの引き抜きが起きるのではないか、あるいは地域外就労も可能になるのではないかなどなど、さまざまな懸念があるわけであります

佐々木隆博

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

法制審議会議論過程で、情報提供義務説明義務役務提供契約、いわゆるサービス契約に関する中途解約権などの民事ルール抗弁接続複数契約解除格差契約に関する解釈規定などの有益な諸提案が今回の改正法には盛り込まれないことになりました。それらについて、今後の法律の運用や社会実態を踏まえた法改正に向けた引き続きの御検討をお願いいたします。  最後に、消費者契約法改正に関する意見です。

山本健司

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

そのような意味で、当初の議論の中で、異なる当事者複数契約について、一方で何かトラブルが発生した場合についてどうするのかということで、複数契約の無効ですとか複数契約解除、あるいは先ほど最初の意見陳述の際に述べさせていただいた抗弁接続規定等々、異なる当事者間の複数契約が存在するという現状を踏まえた対応というものが民法典の、民法の中にあるといいのではないかというふうにまず一点目は思ってございます。

山田茂樹

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

○宮崎(岳)分科員 この問題について、私は、国土交通省対応がずっとおかしいな、おかしいなと思ってきたんですけれども、例えば、複数契約書があったという問題で、それが報道されてから、当然国土交通省としては、調査すべきだということを調査する。  まず、申請者森友学園ですけれども、その代理人となる設計会社に聞き取りをした、ここまではわかります。

宮崎岳志

1998-08-21 第143回国会 参議院 予算委員会 第3号

単なる複数契約にするとかそういう問題で済むのか。公共事業の質が問われている。公共事業というのはどれだけ景気対策にかかわるのか。  日本道路公団は二十何兆の借金抱えて、累積債務二十何兆、二兆円の財政投融資、そして補助金、国民の税金も二千六百億円を注ぎ込んでいる公団仕事です。四千四百億円の仕事を一つの会社に任せて、その任せた会社は十二名中十一名まで公団OBだと。

山下栄一

1997-03-17 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

これは、毎回の交渉を重ねておりますと、大体四〇%から五〇%その前の大会から権料が高騰するというようなことがありますので、それを避ける意味で、こうした複数契約をすることで大体年率三%から四%の上昇に抑えられるという見通しが立ちましたので、基本的に五回分の放送権料契約を目指してやることにいたしました。

齊藤曉

1971-03-18 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

ただ、その調査内容なり的確について満幅の自信があるかというような点につきましては、一部困難がございまして、たとえば普通、喫茶店なりあるいは小さな店舗をかまえた非世帯自分世帯、住まいとそれから営業の店とを一棟の中に持っておりますものは、実はこれらにつきましては、たてまえ上はその複数契約をいただくということでございますけれども、なかなかその辺で、やはり一世帯とみなしてくれというような話し合い等もございまして

佐野弘吉

1968-05-08 第58回国会 参議院 決算委員会 第16号

第二条(契約方式改善のための協力)   乙を代表者とする今回の契約方式は、とりあ  えず単一プール料金制を存続しつつ、丙を運送  に参加させるための暫定的な措置であることを  三者互いに確認するとともに、来る昭和四十四  年四月一日を目途として、甲と乙丙間、または、  甲乙、甲丙間に複数契約締結を見るよう、と  くに将来採らるべき適正な運賃料金制度ならび  に事務処理方式検討などにつき引き続き努力

田中勉

  • 1